日頃の行い

個人的な日頃の行いをつらつら書いてます\\\\ ٩( 'ω' )و ////

(だいたい)新卒エンジニア向け技術交流会vol.3 で話してきたという話

6/6(土)にこんなイベントがありました。ngineerxiv.doorkeeper.jp

(だいたい)という名前はなぜついたのでしょうか。
こちらをみると3月までのイベントは「新卒」になってますね。
あ・・・←

そのイベントの運営やってます。
ずっと新卒でいられると思っていた@ara_ta3(Twitter)です。
新卒じゃなくなったしせっかくなので発表しました。

■スライドなど

www.slideshare.net

途中デモで使ったコードを置いたレポジトリ

github.com

ほんとはdummerを利用してデモをやろうと思ったんですが
このコミュニティSlack使ってるしSlackRTMのplugin公開したからちょうどいいやと思って
SlackRTMのpluginとnorikraを試した感じのConfigファイルになってます。
norikraのクエリは起動後に以下の様なものを追加しました。

SELECT COUNT(*)
FROM slack_rtm.win:time(60 sec)
WHERE type = "message"

資料作成めっちゃ雑だったのですが
みなさん反応が暖かくてやりやすかったですw

□あまり言及できなかった話(資料が間に合ってないだけ)

dummerについてはこちらの記事で書いた気がします。
fluentd試すときめっちゃ便利です。arata.hatenadiary.com

SlackRTMのpluginはこちら
あの時は公開してなかったのですが、現在Gemfileとして公開中です。arata.hatenadiary.com

Gemfile
fluent-plugin-slackrtm | RubyGems.org | your community gem host

■発表した時にあった質問とか

意図とかあってなかったらごめんなさい。
その後飲んで忘れてます

Q.Norikra便利そうだけど、使いドコロが難しいというかなんというか。
 なにかうまく使ってたりしますか?

A.難しいですよね。ログなどをストリーミングで飛ばして、
 その数を数えたりするのが結構便利なので、
 例えばDMPとかだとタグが埋まっているかどうか
 リアルタイムにタグが踏まれた回数を数えることが出来ていい感じなのですが・・・
 他だとDOS攻撃とかの判定に使ったりとか聞いたことありますね。

□参考

ちなみに他の事例の話の時はこちらの資料が浮かびました。

http://dev.classmethod.jp/cloud/aws/block_dos_attack_by_norikra/dev.classmethod.jp

speakerdeck.com


その他は確かNorikraの仕組みがわかっていなくて答えられなかったやつなので、
今は答えません!←
この後私は美味しくピザを食べました。

■他の方の発表

@__papix__ さんと @hoge17296 @hoto17296さんも発表してくれました。
ありがとうございました。

@hoto17296 さんの発表資料

www.slideshare.net

@__papix__ さんのは見つからなかったのでもし見つかったら追記します。

■次回予告

Darkの交流会は3ヶ月毎にやっているので、9月くらいにやると思います。
ぜひ気になる方々参加してみてください〜