この記事は Dark - Developers at Real Kommunity Advent Calendar 2015 - Adventar の14日目として書かれています。
12/12にこんなイベントが有りました。
ついに1年間続きました。よかった。
今回の参加人数は34人中29人の参加で約85%でした。わりと高めな気がする。
【参加された方々へ】
Slackの方にもぜひぜひ参加してください。
認証情報わからん・・・等あればこちらから招待送るので、__dark__ (@ngineerxiv) | Twitter にリプライやDMまたは、 https://ngineerxiv.doorkeeper.jp/contact/new などから連絡ください〜
http://yamiga.waka.ru.com/slack
発表内容
@equal_001氏による「Django 1.9」
ディージャンゴ。
12/1にPythonのフレームワークDjangoの最新版1.9がリリースされたので、新しい機能の一部紹介をしてくれました。
Django 1.9 released | Weblog | Django
@jp_taku2 氏による「Varnishの設定ファイルを幸せにした話」
(資料は見つかり次第更新します)
Varnishの設定変更が所々の理由により大変だった状態から容易にしていった話をしてくれました。
バージョン管理やレビューは大事ですよね。
そういえばお化け退治のIoTを実現したらしいです。
RaspberryPi - IOTにIoTで対抗してみた - Qiita
@hoto17296 氏による「闇の魔術に対する防衛術」
テーマ通りでした←
闇を許容せよというとてもいい話。
@yamadagenki0607 氏による「でも、機械学習ってお難しいんでしょ?」
www.slideshare.net
12/24 (平日)についての話・・・←
いえ、Rのコードを利用しつつ、回帰分析や分類モデルの話をしてくれました。
最後に
イベントの開催は3ヶ月後とかになるかと思いますが、もくもく会とかやってるんで、興味があったら下記のアカウントとかに連絡ください〜
明日のDarkアドベントカレンダーはいないので、きっと私がDark botのデプロイについて話すんだと思います。